1日の流れ
「おもいっきり遊ぶ」「しっかり食べる」「ぐっすり眠る」
一人ひとりの生活リズムを大切にしながら、
落ち着いた雰囲気の中で落ち着いて過ごすためにも、
あまり時間に追われることのないように配慮しています。
一人ひとりの生活リズムを大切にしながら、
落ち着いた雰囲気の中で落ち着いて過ごすためにも、
あまり時間に追われることのないように配慮しています。

早朝保育(朝延長)
”おはようございます”
いつもよりちょっと早い朝、元気に登園!
いつもよりちょっと早い朝、元気に登園!

順次登園・通常保育(自由遊び)
”おはようございます”
さぁ、1日がはじまります。
みんなが集まるまでそれぞれお友達と元気に遊びます。
さぁ、1日がはじまります。
みんなが集まるまでそれぞれお友達と元気に遊びます。


1号認定児登園
1日笑顔で過ごせるよう、
お子さま一人ひとりの状態を観察します。
お子さま一人ひとりの状態を観察します。

レッツ・チャレンジタイム
元気いっぱい!
わくわく・ドキドキ、レッツ・チャレンジタイムのはじまり!
わくわく・ドキドキ、レッツ・チャレンジタイムのはじまり!


年齢別保育
それぞれの年齢クラスで自由に活動します。


給食
月齢や家庭の状況に合わせて手作りの給食になります。


午睡(2号、3号、1号預かり保育対応児)
みんなで一緒にお昼寝タイム。
ぐっすり寝て気分をリフレッシュ。
ぐっすり寝て気分をリフレッシュ。


1号認定児降園
早めにおうちに帰るおともだちに、
「バイバイ、また明日ねー!」とごあいさつ。
「バイバイ、また明日ねー!」とごあいさつ。

おやつ・降園準備
朝から活発に活動した体に大好きなおやつタイム。


自由遊び・順次降園
そろそろ楽しかった1日も終わりそう…。
クラス合同、明日もたくさん遊ぼうね★
クラス合同、明日もたくさん遊ぼうね★


夜延長保育(1)
お迎えまでもう少し。
日も暮れ始めたけど、みんなまだまだ元気。
日も暮れ始めたけど、みんなまだまだ元気。

夜延長保育(2)
お迎えまでもう少し。
まだまだ元気、遊ぼうね。
まだまだ元気、遊ぼうね。

夜延長保育(3)
お迎えまでもう少し。
さぁ、ラストスパート。
今日もたくさん発見ができたかな?
さぁ、ラストスパート。
今日もたくさん発見ができたかな?

閉園
今日もたくさん遊んだね。
また明日、みんなの姿を見るのを楽しみにしてます。
また明日、みんなの姿を見るのを楽しみにしてます。

スケジュールは、あくまでも目安となります。
その日の活動内容や天気、お子さまの状況により多少変更する場合がございます。
0歳児のお子さまは離乳食の進み方や、発達状況に合わせて生活時間が異なります。
その日の活動内容や天気、お子さまの状況により多少変更する場合がございます。
0歳児のお子さまは離乳食の進み方や、発達状況に合わせて生活時間が異なります。
(検温・沐浴・食事・おやつ・睡眠・あそび)